news

local

2021.11.23 localrestaurant & cafe

X’mas market2021 12/18(sat)- 19(sun)

[ Ready for X’mas!  クリスマスは準備も楽しい!]
昨年に続き今年もREIGNクリスマスマーケットを開催致します。
音楽やナチュールワイン、食材やクリスマス雑貨にブーケなど、クリスマスを楽しむアイテムをマーケットスタイルでご用意致しました。
ワークショップに参加したりマーケットスペースを自由に回りながら、クリスマス当日はもちろん準備も楽しんではいかが?
(マーケットフードの軽食もご用意しています)
2021
12 / 18(sat) , 19(sun)
15:00 – 21:00 (Food L.O 20:00)
@THE REIGN HOTEL KYOTO
Entrance Free
*出店/出演日
Markets >
– Timeless Records (Vinyl shop) *18/19
– Les Vins Libres (Natural  wine shop) *18/19
– yumi taniguchi (Illustrator) *18/19
– BONCHI Kyoto(Miniature food) *18/19
– material (Vinyl shop) *18
– tina (Artificial flower) *19
– キッサヒナタ (お菓子) *18
– 真夜中のおやつ (お菓子) *19
– Naturalfoods DONGURI(Organic vegetables) *18
– やおやたいよう (Vegetables) *19
– THE REIGN HOTEL KYOTO (Food/Drink) *18/19
&more
Guest Bartender >
– Okaffe 岡田氏(Coffee cocktail)
–    *19    18:00 – 21:00
DJs >
18  – Farah (RF / The Farah Quintet / Timeless) 鈴木一彰 traumenn KOICHISANO YutaMNJ 激
19  – Farah (RF / The Farah Quintet / Timeless) HajimeArai Tom (ZERO-Gravity)  KOU(plugone production) Curumayoi MAO.F
▼Okaffe
(Coffee Cocktail)
「目で見て驚く、味わって感動する。そこから生まれるお客様とのコミュニケーション。その全てがサービスでありエンターテイメントです」
 - オーナーバリスタ 岡田章宏(Japan Barista Championship08-09 [Champion])
▼Timeless Records
(Vinyl shop)
RFやThe Farah Quintetが所属する音楽レーベルTimelessが手がけるレコード・ショップ。
▼ Les Vins Libres – レ ヴァン リーブル –
(Natural wine shop)
上田佳希(ウエダヨシキ)
ブドウの栽培法から醸造方法までの一定の基準をクリアした、フランスのナチュラルワインのみを扱っています。
▼yumi taniguchi
(Illustrator)
京都を拠点に展示会やポップアップまたパッケージなどのイラストを手掛けています。暮らしの一部になるイラストを提案しています。
▼BONCHI Kyoto
    (Miniature food)
京都にあるミニチュアフードのワークショップが体験できるお店。
▼material *18日のみ
    (Vinyl shop)
名古屋を中心にクラブ、カフェからネット配信まで、さまざまなスペースに神出鬼没の移動型レコードショップ。
▼tina *19日のみ
    (Artificial flower)
生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現した造花アーティフィシャルフラワー(高品質造花)。
すべてアーティフィシャルフラワーを使用した、クリスマスブーケのワークショップを開催。
▼キッサヒナタ *18日のみ
(お菓子)
修学院にある小さな喫茶店。
▼真夜中のおやつ *19日のみ
(お菓子)
季節の果物を使った、そのときに1番美味しいお菓子を作っています。
店舗のないお菓子やさんです。
▼Naturalfoods DONGURI *18日のみ
(Organic vegetables)
自然のリズムに沿った優しい食材やお酒、雑貨、暮らしの提案のお店。
▼やおやたいよう *19日のみ
(Vegetables)
京都・寺町仏光寺に店を構え、京都を中心に北は北海道、南は九州の農家さんのお野菜を取り扱う八百屋。
▼THE REIGN HOTEL KYOTO
– ザ・レインホテル京都 –
(Food/Drink)
眠り・食・アート&クリエイティブの質を高めることで、新しい感覚の京都滞在を体験できるデザインホテル。
2021.11.09 localstay

「きょうと魅力再発見 旅プロジェクト」宿泊販売開始のお知らせ

京都府在住のお客様

THE REIGN HOTEL KYOTOでは、11/9(火曜)より「きょうと魅力再発見 旅プロジェクト」の宿泊販売をHP内で開始いたしました。大変お待たせをいたしまして申し訳ありません。

各サイト(楽天トラベル・Yahooトラベル・じゃらんnet)は11/10(水曜)から販売開始となります。

この機会にぜひ、京都南・伏見にお出かけください。

皆様のお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。

ザ・レイン ホテル 京都
総支配人
大野 勉

 

2021.11.04 localrestaurant & cafe

レストラン「きょうと魅力再発見旅プロジェクト 京都応援クーポン」取り扱い開始

THE REIGN HOTEL KYOTO 1階併設レストランでは、「きょうと魅力再発見旅プロジェクト  京都応援クーポン」の取り扱いを開始致します。

*今回のお知らせは、レストランでの取り扱い開始になります。宿泊に関しては、まだ販売準備が整っておりませんことご了承願います。

「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」- 宿泊割引や旅行割引、クーポン券の配布を通じて京都府民の方に京都府内旅行を楽しんでいただき、地元を応援するキャンペーンです。

利用可能期間:~2022年1月1日(土)まで
※旅行期間中に限り有効です。
*新型コロナウイルス感染状況によっては、「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」事業は一時停止または中止することがあります。
*予算がなくなり次第、「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」事業は終了します。

きょうと魅力再発見旅プロジェクトに関する詳細やお問い合わせは、プロジェクト事務局へご確認くださいませ。

きょうと魅力再発見旅プロジェクト事務局
TEL:075-284-0149(受付時間:10:00~17:00/土日祝除く)

公式サイト:https://www.kyoto-tabipro.jp/

2021.10.22 localstay

「きょうと魅力再発見プロジェクト」販売開始時期について

京都府在住のお客様

2021年10月22日(金曜)より適用開始の「きょうと魅力再発見プロジェクト」ですが、事務局より当ホテルのスタート準備が10日間〜2週間ほど遅れるとの連絡がありました。

誠に残念ながら当ホテルでは本プロジェクトでの客室販売の開始が出来ない状況になっております。
販売開始が出来る状況になれば、再度こちらでお伝えをさせて頂きます。
ご不便をおかけし申し訳ありません。

ザ・レイン ホテル 京都
総支配人
大野 様

2021.09.17 localmedia

KYOTOGRAPHIE 2021 KG+ 開催

THE REIGN HOTEL KYOTOでは、9/17から開催されるKYOTOGRAPHIE 2021のサテライトイベントKG+の会場の一つとして、八木夕菜「EARTHSCAPE」の展示と「Anonymous 」の展示及び販売を行なっております。

KG+とは、これから活躍が期待される写真家やキュレーターの発掘と支援を目的に、2013年よりスタートした公募型アートフェスティバルで、2021年に9回目を迎えます。KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭との連携・同時開催を通して、KG+参加アーティストに、国内外のキュレーターやギャラリストとの出会いの場と情報発信の機会を提供しています。

ホテルが建つこの京都南東エリアは、THEATRE E9 KYOTOをはじめ、2023年に京都市立芸術大学が移転をするなど、アートの街として再生が進んでいます。

この機会にぜひお立ち寄り下さい。

八木夕菜 EARTHSCAPE & Anonymous 
2021.9.17 (fri)-10.17 (sun)
10:00-20:00 Open everyday

「EARTHSCAPE」

私たちが住まう日本列島は、海に囲まれ、南北に長く、季節の変化に 富む自然がある。日本の地域色豊かな伝統文化形成の背景には、自然 の恵と同時に災害と密接に関係を持ちながら生きる人々の営みにある。 人間の力が及ばない自然に対し、人々は山や川、海、森、岩、など自 然を神として崇敬し、生命の源である自然に対して祈りを捧げた。そ れは今も漠然と日本の精神文化の根底に息づいているように感じる。
本展では、作家自らが日本の自然の中に入り、コンクリートやアスファ ルトで覆われていない剥き出しの地球に目を向け、その場に感じる 精霊の存在=自然がふと魅せる表情を捉えた。それらの写真を地球の 断片として空間に展示する。

 

八木夕菜 EARTHSCAPE#3

八木夕菜 Anonymous_B

八木夕菜 One World_Meditation 1

© THE REIGN HOTEL

ザ・レインホテル京都

concept

THE REIGN HOTEL KYOTO(ザ・レインホテル 京都)は、眠り・食・アート&クリエイティブの質を高めることで、新しい感覚の京都滞在を体験できるデザインホテル。元々アートギャラリーだったこの敷地は、KYOTO/SOUTH の文化を発信するに相応しい背景を持っています。
北欧デザインを中心とした居心地の良いインテリアや館内を彩るアート、デンマークの伝統料理や京都の食材を取り入れたこだわりの朝食、ウォーキングやサイクリングにも適した周囲の自然環境……。スローでもアクティブでも。シンプルだけど上質で心地よい時間をお楽しみください。

Reign/Rain

『KYOTO/SOUTHに新しい世代のクリエイティブ感覚を誘発するホテルを実現したい』。本プロジェクトは折しも「令和」という新しい元号が誕生した2019年に構想されました。そこで “治世” といった意味合いを持つ “Reign” をホテルブランドの名称として採用いたしました。ロゴに配置されている斜めのラインは、“Reign→Rain” から来る言葉遊び。たとえ雨の日であっても居心地の良い体験やサービスをお客様に提供したい、というメッセージがそっと視覚化されたものです。

KYOTO/SOUTH

京都駅の南側という観光拠点として利便性の高い立地でありながらも、未だローカル色の濃い暮らしの文化が残るKYOTO/SOUTHは、観光都市・京都が見せる一面とは少し趣の異なる、飾らない等身大の京都の表情を見せてくれます。その自由な空気に惹かれてか、アーティストや文化人がひっそりと拠点を置いてきたエリアでもあります。今後発展が期待されるこのエリアは、京都の新しいクリエイティブと昔ながらの京都が交わる場所として期待されています。

access

近隣駅からのアクセス方法
・地下鉄烏丸線
 十条駅(JR京都駅から2駅目)
 1番出口より
 徒歩6分(400m)
・京阪本線
 鳥羽街道駅
 出口より徒歩8分(600m)
・京阪本線
 伏見稲荷駅
 出口より徒歩14分(1km)
・JR京都駅より
 タクシー約5分 
 (約1.3 km)
・JR京都駅より
 徒歩約17分 
 (約1.3 km)
駐車場のご案内
・ホテル専用または提携駐車場はありません。
・レストランご利用のお客様の駐車場サービスについて
 【詳細ページ】【PDF
空港からお車でのアクセス方法
・伊丹空港から
 約46km 約45分
・関西空港から
 約94km 約1時間30分
 ※専用駐車場のご用意はありません

THE REIGN HOTEL KYOTO
ザ・レインホテル 京都

〒601-8025 
京都府京都市南区東九条柳下町67-1

Google Map
© THE REIGN HOTEL
reservation
CHECK IN
CHECK OUT
お電話でのご予約
Tel +81-(0)75-606-1971
skip movie