news

stay

2021.10.22 localstay

「きょうと魅力再発見プロジェクト」販売開始時期について

京都府在住のお客様

2021年10月22日(金曜)より適用開始の「きょうと魅力再発見プロジェクト」ですが、事務局より当ホテルのスタート準備が10日間〜2週間ほど遅れるとの連絡がありました。

誠に残念ながら当ホテルでは本プロジェクトでの客室販売の開始が出来ない状況になっております。
販売開始が出来る状況になれば、再度こちらでお伝えをさせて頂きます。
ご不便をおかけし申し訳ありません。

ザ・レイン ホテル 京都
総支配人
大野 様

2021.10.05 mediastay

KG+2021関連イベント「華道家・上野雄次さんによる花いけの公開制作」

10/9(土曜) 15:00より、KG+2021の関連イベントとして、華道家・上野雄次さんによる花いけの公開制作をご覧いただけます。

展示中の八木夕菜さんの作品にインスピレーションを受けうまれる上野雄次さんの作品を楽しみにお越しください。

公開製作:10/9(土曜) 15:00~ 約1時間(予定)/無料
*公開時間は予定につき変更になる可能性があります。

*製作された花いけは、10/17(日曜)までロビーで展示いたします。

【上野 雄次 Yuji UENO】
花道家・アーティスト
1967年京都府生まれ。東京在住。
1988年偶然出会った勅使河原宏氏の展示会に衝撃を受け、華道を学び始める。
国内の展覧会での作品発表の他、イベント美術、インドネシア・バリ島やタイ、火災跡地など野外での創作活動を展開。2005年より「はないけ」のライブ・パフォーマンスを開始。
さまざまな分野のアーティストやクリエイター、パフォーマーとのコラボレーション多数。
地脈を読み取りモノと花材を選び抜いて活けることで独自な「はないけ」の世界を築き続けている。

著書
2014年 「Japanese IKEBANA for every season」Tuttle社
2019年 「花いけの勘どころ」誠文堂新光社出演
NHK あさイチ
TED Tokyo

#ug_ueno

https://www.instagram.com/accounts/login/two_factor?hl=ja&next=%2F

【コーディネーター】
笹山かおり
#kaori_sasa

2021.07.02 stay

宿泊プラン「ファスティングプラン」のご案内 

週末に2泊3日でミネラルファスティングを行いながら、瞑想ヨガと酵素浴でデトックスする。

心と身体のリセットを目的としたプランのご案内です。

 

〜ミネラルファスティングとは〜

人が生きていくうえで必要な酵素やミネラル、ビタミンを含むドリンクを飲みながら最低限のエネルギー、栄養摂取をしながら行います。食べないことで消化酵素の分泌をおさえ、代謝酵素を活発に働かせ潜在能力を引き出しデトックスします。

 

プラン内容

・ファスティングドリンク「KALA酵素」を滞在中に摂取していただき体の中をデトックスします。

当ホテルで使用する「KALA酵素」は、ファスティングドリンクの中で最も歴史の古いものになります。生命力をもつ野生のハーブ、こだわり農法の新鮮な野菜や果物、酵素が豊富な奄美大島産青パパイヤや、約50種の乳酸菌および酵母で発酵させたドリンクです。非売品のため一般には流通しておりません。

・瞑想ヨガで、心のデトックスを行います。

瞑想ヨガには、心が落ち着き、集中力の向上やリラックス効果・ストレス軽減・疲労回復などの効果があるといわれています。インストラクターがお部屋に伺う、完全プライベートレッスンです。*インストラクターは日によって代わる事があります。

・酵素浴で身体全体のデトックスを行います。

当ホテルでご利用いただく酵素浴は、海外からのリピーターも多い、知る人ぞ知る「京の酵素浴」です。自然の酵素が代謝を行う際に放出する熱を利用した温浴治療ともいえる施設です。

 

・ご宿泊の流れ

金曜日

15:00 チェックイン

夕食:ファスティングドリンク

 

土曜日

7:30~8:30:瞑想ヨガ約20分  お部屋にインストラクターが伺う完全プライベートレッスンです。

9:00~18:00くらいまでにお客様のタイミングで「京の酵素浴」へ。

*酵素浴は、非常に強い臭いが体に付きます。酵素浴へは往復のタクシーをご用意致します。(タクシー料金はプランに含まれています)ご出発のお時間をご到着時にフロントにお伝えください。お帰りの際は、京の酵素浴からホテルに終了の時点でお電話をいただければ、タクシーを手配いたします。

上記以外のお時間はご自由にお過ごしください。

*食事は、ファスティングドリンクのみとなります。(必要量を6〜8回に分けて摂取して頂きます)

 

日曜日

7:30~8:30:瞑想ヨガ約20分

朝食:回復食 ホテルオリジナル野菜スープをお部屋にお持ちいたします。

11:00:チェックアウト

 

*ファスティングをスムーズに安全に行うために、ご予約をされたお客様には事前のご案内をお送りいたします。

*このプランはファスティングマイスターの資格を持つBoLche代表 伊藤友洋氏が監修しています。

予約のご検討はこちらから

ツインルーム

キングルーム

2021.06.04 stay

バスアメニティー付きプラン

当ホテルがバスアメニティーとして採用している「ARGAN」シリーズは、小売を一切しないため一般に流通することがありません。
そんな希少な「ARGAN」シリーズのSETがついたお得なプランの販売を期間限定で開始いたしました。

「ARGAN」シリーズ
南フランスのエクス・アン・プロヴァンスで生まれた「ARGAN」シリーズ
数年間雨が降らなくても枯れないという強靭な生命力を持ったアルガンの樹木、実から抽出したアルガンオイルを使用。美しさの万能薬として、モロッコのベルベル人の女性たちが数千年にわたって愛用してきた果実です。
ベルガモット、ブラッドオレンジ、洋ナシなどのフレッシュな香りをベースに、オリエンタルな香りを合わせた
太陽と大地の恵みを感じるスキンケアアイテムです。

アルガンオイルには『 肌の潤いを守る必須脂肪酸 』 や 『 抗酸化力のあるビタミンEやカロテン 』、『 肌を柔らかくするサポニン 』 などが豊富に含まれています。

 

プラン詳細は下記リンクからご覧いただけます。

「ホテル バスアメニティー「ARGAN」付きプラン 」

「ホテルバスアメニティー「ARGAN」付きプラン【朝食付】」

 

2020.12.23 stay

We are hiring! (パート・アルバイトスタッフ募集)

2021年2月22日のグランドオープンに向け、THE REIGN HOTEL
KYOTOを一緒に創り上げていく仲間を募集致します。
今回はパート・アルバイトのスタッフ募集となります。
詳細は各職種ページよりご覧ください。

<募集職種>
フロント パート・アルバイトスタッフ
夜勤フロント パート・アルバイトスタッフ
レストラン パート・アルバイトスタッフも同時募集

【外部リンク: → indeedよりご応募ください

お問合せ:hrf@reignhotel.jp
担当:フロント-大野/レストラン-横井

2020.11.05 stay

開業記念プラン販売のお知らせ

THE REIGN HOTEL KYOTO 2021年2月22日(月曜) グランドオープンに向け、2020年11月5日より宿泊予約受付を開始致しました。
眠り・食・アート&クリエイティブの質を高めることで、新しい感覚の京都滞在を体験できるデザインホテル。
是非この機会にご体感ください。

宿泊予約に関するお問い合わせ:075-606-1971(受付時間:10:00~19:00)

2020.10.30 stay

グランドオープンが2021年2月22日(月)に決定いたしました

「THE REIGN HOTEL KYOTO(ザ・レインホテル 京都)」のグランドオープンが、2021年2月22日(月)に決定いたしました。眠り・食・アート&クリエイティブの質を高めることで、新しい感覚の京都滞在 を体験できるデザインホテル「THE REIGN HOTEL KYOTO」。元々アートギャラリーだったこの敷地は、KYOTO/SOUTH の文化を発信するに相応しい背景を持っています。 北欧デザインを中心とした居心地の良いインテリアや館内を彩るアート、デンマークの伝統料理や京都の食材を取り入れたこだわりの朝食、ウォーキングやサイクリングにも適した周囲の自然環境。 ゆっくりと過ごすステイにもアクティブにも。シンプルだけど上質で心地よい時間をお楽しみください。

概要:
名称 THE REIGN HOTEL KYOTO |ザ・レインホテル 京都
開業日 2021年2月22日(月)(レストラン&カフェ のみ2020年11月1日(日)先行オープン)
所在地 〒601-8025 京都府京都市南区東九条柳下町67番地1
アクセス JR・近鉄・地下鉄 京都駅から徒歩15分 / 地下鉄烏丸線十条駅から徒歩5分
施設 客室 51部屋 / 113名(内訳 ツイン 26室(15㎡~53㎡)、キング25室(15~34㎡)
カフェレストラン / 1F 朝食7:00-11:00(39席) カフェバー7:00-23:00(39席) ルーフトップ / 季節限定(20席ほど)
構造 鉄骨造 地上5階建て
面積 延べ面積1,800.34㎡ 床面積436,46㎡
運営 株式会社ALM

*レストラン&カフェの先行オープン時は営業時間が異なります。
*宿泊予約開始は随時HPにてお知らせいたします。

© THE REIGN HOTEL

ザ・レインホテル京都

concept

THE REIGN HOTEL KYOTO(ザ・レインホテル 京都)は、眠り・食・アート&クリエイティブの質を高めることで、新しい感覚の京都滞在を体験できるデザインホテル。元々アートギャラリーだったこの敷地は、KYOTO/SOUTH の文化を発信するに相応しい背景を持っています。
北欧デザインを中心とした居心地の良いインテリアや館内を彩るアート、デンマークの伝統料理や京都の食材を取り入れたこだわりの朝食、ウォーキングやサイクリングにも適した周囲の自然環境……。スローでもアクティブでも。シンプルだけど上質で心地よい時間をお楽しみください。

Reign/Rain

『KYOTO/SOUTHに新しい世代のクリエイティブ感覚を誘発するホテルを実現したい』。本プロジェクトは折しも「令和」という新しい元号が誕生した2019年に構想されました。そこで “治世” といった意味合いを持つ “Reign” をホテルブランドの名称として採用いたしました。ロゴに配置されている斜めのラインは、“Reign→Rain” から来る言葉遊び。たとえ雨の日であっても居心地の良い体験やサービスをお客様に提供したい、というメッセージがそっと視覚化されたものです。

KYOTO/SOUTH

京都駅の南側という観光拠点として利便性の高い立地でありながらも、未だローカル色の濃い暮らしの文化が残るKYOTO/SOUTHは、観光都市・京都が見せる一面とは少し趣の異なる、飾らない等身大の京都の表情を見せてくれます。その自由な空気に惹かれてか、アーティストや文化人がひっそりと拠点を置いてきたエリアでもあります。今後発展が期待されるこのエリアは、京都の新しいクリエイティブと昔ながらの京都が交わる場所として期待されています。

access

近隣駅からのアクセス方法
・地下鉄烏丸線
 十条駅(JR京都駅から2駅目)
 1番出口より
 徒歩6分(400m)
・京阪本線
 鳥羽街道駅
 出口より徒歩8分(600m)
・京阪本線
 伏見稲荷駅
 出口より徒歩14分(1km)
・JR京都駅より
 タクシー約5分 
 (約1.3 km)
・JR京都駅より
 徒歩約17分 
 (約1.3 km)
駐車場のご案内
・ホテル専用または提携駐車場はありません。
・レストランご利用のお客様の駐車場サービスについて
 【詳細ページ】【PDF
空港からお車でのアクセス方法
・伊丹空港から
 約46km 約45分
・関西空港から
 約94km 約1時間30分
 ※専用駐車場のご用意はありません

THE REIGN HOTEL KYOTO
ザ・レインホテル 京都

〒601-8025 
京都府京都市南区東九条柳下町67-1

Google Map
© THE REIGN HOTEL
reservation
CHECK IN
CHECK OUT
お電話でのご予約
Tel +81-(0)75-606-1971
skip movie